講演

強い組織を作り上げる組織論
~プロ野球指導、アテネ五輪でのコーチ経験より~

アテネ五輪での守備走塁コーチ経験から、組織における部下へのコーチング方法を伝授。
一人一人の個性を見つめ、個性に合わせた指導をきちんと行なっていくこと。
貴重な経験をもとに、部下の力を引き出す方法を伝授します。

成功者への大切な要素

人生は失敗と成功の繰り返し。失敗のまま終わる人は?成功する人は?プロ野球の勝負の世界を例に、高木豊の鋭い分析をもとに興味深く語る。また自身の体験で学んだ成功術を伝授。
・自分自身の弱点を見つめ、自身の力量を知ること
・素直な気持ちになること
・大きな気持ちになること
・常に頭を使うこと

野球を通じて学んだこと

アテネオリンピックやプロ野球を通じて学んだことを一般社会に置き換えてお話します。
また、解雇など良いことばかりではなかった経験に基づき学んだことを語ります。
ただ聴いていただくだけでなく、視聴者参加型が特徴です。

夢を追い続ける息子たち
~夢を叶えるための心構えを伝えたい~

子どもの頃から野球一筋に打ち込み、将来の夢は、迷い無くプロ野球選手。
そして、高校時代。夢を現実のものにするために、何をすべきかを自身で考え、実行した。
見事に夢を叶え、プロ野球選手として大活躍。
現在、自身の3人の息子も、それぞれが夢に向かって活躍中だ。
子ども達に、夢を追い続けることの大切さと夢を叶えるための心構えを熱く語ります。

夢を追う子どもたち
~共に夢を追う~

3人の息子たちは、それぞれがサッカー選手として目覚しい活躍をしている。
野球選手ではなくサッカー選手を目指す3人の息子たち。
父親として「高木流教育論」をお話します。

汗と涙の日々
~わがプロ野球人生

PAGE TOP